はじめに:誕生日ケーキの“ついで買い”から始まった
先日、子どものバースデーケーキを取りに、長野県上田市にあるケーキ屋「ストーリー」さんへ。
何度か利用しているお店で、ケーキの味もセンスも間違いなし。
レジ横に並んでいた岩みたいなシュークリームが目に入り、
「見た目いいし、おやつに買ってみようか」と、ついでに購入。
商品情報:シュークリームの基本スペック
- 商品名:シュークリーム
- 価格:税抜き350円
- サイズ感:おじさんの拳ほど?
- 見た目:岩のように迫力あり。手土産にも良さげ。

本音レビュー:見た目100点。でも実食してみると…
見た目:★★★★☆
この見た目に惚れました。
「これは美味しいに違いない」と思わせるビジュアルです。
皮の食感:★★★★☆
食べた瞬間、「カリッ」
見た目の印象通りザクッと感が素晴らしい!
クリームの味:★★★★★
甘すぎず、でもしっかりコクがある。
口当たりは軽めだけど、バニラの香りがふわっと広がって、かなり好印象。
「あれ、これ美味しいぞ…」と素直に思える味でした。
コスパ:★★☆☆☆
1個350円という価格を考えると、ちょっと高めの印象。
味は申し分ないですが正直、コスパはよくないかもしれません。

まとめ
味の満足度はかなり高め。でも、コスパ重視派には少しハードルが高いかも。
とはいえ、「誕生日ケーキのついでに買った1個」が想像以上においしかったのは確か。
ちょっとした贅沢スイーツとしては、十分アリです!!
コメント